新しいメインの環境として、新たに2021年モデル14インチ M1 ProのMacBook Pro 2021 14″を購入しました。・・・はい、ただの自慢記事です。
スペックは、
で、いわゆる「吊るしモデル」です。
M1やM2の8GBにしようかなとも考えましたが、やはりメインの環境にするということもありM1 Proの16GBにしました。メインPCがエクスプローラーやiTunesが起動しない、などいろいろ不具合ばっかでやってらんないので、もうこいつをメインにしてやろうと思って。
整備済製品なので、通常より5万円安い22万円で購入しました(周辺機器・ケース含め25万円)。
管理人にとって3台目で、しかも現時点で最新機種のMacです。今まで買ったMacは古いものばっかりだったからね・・・(2019年にMac mini G4、去年MacBook Mid 2010)
買った最大の理由は、新しいPCが欲しいことですかね(ジャンクや中古なら何台も持ってるけど)。今までのPCは中古やジャンクばっかで、どれも快適とは言い難いし、去年の3月に買ったMacBook(2010年モデル)はファンがうるせ〜〜!!!し、7月に買ったデスクトップPCは不安定すぎるので、やはり安定するかつファンがうるさくないこいつはすごいです。
またApple Siliconということで、iOSのアプリが動かせる!ということがいいところ。
しかし、今までWindowsだったということもあり、Macの操作法に慣れるのには時間がかかりそうです。
あとこれノッチあるんですけど、特に違和感はありません。てかスマホで散々見てるし・・・あと、ウィンドウを拡大してる時には隠れます。Retinaディスプレイ綺麗です。あれ見たら他のモニターが(おい
やはりApple製品はいいですよね。スマホやタブレットもApple製品で統一すると、いろいろと便利なことが多い。でもMacでできるゲームは少ない!!(と言ってもマイクラぐらいしかやってないけど)
今後はこっちをメインとして使っていきます。また、こっちにもレビュー記事を投稿する予定です。例えば・・・
- Windowsとの違い。Windows 11は使ったことないけど!!
- ベンチマーク
- (旧)メインデスクトップ VS MacBook Pro 2021
そのほか。お楽しみに。